[Drug Wars] バトル結果投稿機能について

少し前にDrug Warsでバトルの結果をSteemにシェアできる機能が追加されました。
そして結果をシェアすることによって、@funditionもしくは@drugwarsからその投稿にupvoteをもらうことができます。
スクリーンショット 2019-03-18 22.59.36.png
バトル履歴から、上記イメージ内の青いボタン「SHARE ON STEEM」をクリックすることによってSteem上に記事として投稿され、1日に1回upvoteを受けることが可能です。

そうして昨日私のバトル結果の投稿が作成されました。
Check my latest fight ! konstantinabr vs glastar

この機能を利用すると、リワードの35%が@drugwarsおよび@drugwars-dealerに中抜きされる設定のため、これまで利用しようと思わなかったですが、人によっては結構大きな額のupvoteをもらっているようでしたので、自分の場合はどれくらいのupvoteをもらえるんだろうと思って試してみました。
結果としてはこちらの画像の通りfunditionから1.4%分のupvoteをいただいていました。
スクリーンショット 2019-03-18 23.39.42.png

次の疑問としては、どのようにしたらupvoteの額を上げられるのかということです。
ドラッグなどのリソースの生産量に応じてなのか、バトル回数なのか、もしくはこのシェア機能を積極的に利用することによって評価されるのか。
気が向いたら色々試してみたいと思います。

最近のバトルについて、相手プレイヤーの状況(ドラッグなどのリソースがどれだけ溜まっているか、バトル用のキャラがどれだけいるかなど)が確認できなくなったため、積極的にバトルを仕掛けられなくなった気がします。
また、1枚目の画像にもある通り、まずは弱いキャラを1体送り込んでどんな構成なのかを確認するような動きを取っている人が増えているようです。
私は今のところ追撃を受けていることはないですが、この様子見でうまみがあると思われるか、たいした軍隊構成でないと思われたらカモにしようと考えているように思います。あるいはこのシェア機能を利用してupvoteをされたいがためにとりあえずバトルを仕掛けているのかもしれませんね。

ちなみにこちらがシェア機能のリワード設定です。投稿報酬の3割(キュレーション報酬と合わせると5割弱)が持っていかれるのはなかなかインパクトがありますが、それ以上にupvoteされるのだとしたら利用をしてみるのもありだと思います。
スクリーンショット 2019-03-18 01.50.37.png

Drug Warsを始められるかたはぜひこちらのリンクから!
https://drugwars.io/i/glastar

H2
H3
H4
Upload from PC
Video gallery
3 columns
2 columns
1 column
3 Comments