私は昔から新宿近辺が大好きで何かと縁があります。
今回はどのような投稿をするか迷いましたが、私が大好きな明治神宮を中心に紹介します。
職場も新宿が多く、いっそ新宿に住めばいいと考えて、8年ぐらい新宿近辺に住んでいます。
その当時から明治神宮も大好きで、よくお参りに行ってます。
代々木公園のイベントに行く途中で、明治神宮にも寄りましたよ~
土曜日でしたので、参拝しようと思いましたが、とても混雑していたので、断念💦
海外からの観光客の方も多かったです。
皆さん、写真をよく撮ってました。
明治神宮では、結婚式も行われます。
参道を歩くので、結婚式の様子を運が良ければ見ることができます。
私も実際何度か結婚式の様子をみたことがあります。
I love Shinjuku long ago and it is related to it.
There were many workplaces in Shinjuku.
This time I am lost in the post I will post, but I will mainly introduce the Meiji Shrine that I love.
I have lived in Shinjuku for about 8 years.
I love Meiji Shrine from that time and I am visiting frequently.
On my way to the Yoyogi Park event, I came to the Meiji Shrine.
On Saturday I thought of Worship but I was not Worship because I was very crowded.
There were also many tourists from abroad.
Everyone took a lot of pictures.
At Meiji Shrine, a wedding ceremony is also held.
I am walking the way of approach, so if you're lucky you can see the wedding.
I actually saw the appearance of the wedding several times.
しめ縄 2本のご神木「夫婦楠」(めおとくす)は、夫婦円満・家内安全を象徴するパワースポットとして有名です。
「ご神木」なので、触るのは、NGです。
Two Kamiki "Kusunoki" is famous as a power spot symbolizing husband and house safety.
"Sacred tree", it is NG to touch.
本殿を参拝前には、手を清めましょう。
Let's wash your hands before going to worship.
各企業からお清め用のお酒が納められています。
Offerings of liquor.
絵馬も書くことができて、私も実際年始とかに1年の願い事を書いたことがあります。
明治神宮の絵馬の値段はは500円です。
I can also write ema, I have written a wish of a year like the beginning of the year actually.
The price of the ema in Meiji Shrine is 500 yen.
明治神宮のお守りは色々な種類があります。
私も買ったことがあるのですが、見つけられませんでした💦
There are various kinds of amulets in Meiji Shrine.
I have bought it, but I could not find it.
新宿歌舞伎町から綺麗な夕焼けが見えたので、写真を撮りました。
I saw a beautiful sunset from Shinjuku Kabuki-cho, so I took a picture.
五月人形が家の近所の会社の入り口に飾られていたので、こどもの日は過ぎてしまいましたが、日本らしいかなと思って載せました。
男児のお祝いをするために、飾られています。
詳しいことが、こちらのサイトに載ってます。
↑
The May doll was decorated at the entrance of the company in the neighborhood of the house, so the child's day has passed but I thought it was like Japan and posted it.
This May doll is decorated to celebrate boys.
Detailed information is on the following site.

今回提出がギリギリになってしまいましたが、このチャレンジに参加できてよかったです♪
ゆっくりまた参加された方の投稿を見ます。
これを機会に参加された皆さんと交流出来たらうれしいです😘
I am delighted that this submission was made, but I am happy that I could participate in this challenge.
I will see posts of people who participated slowly again.
I would be pleased if I could interact with everyone who participated on this occasion.
私の記事がいいと思ったら、Upvote & Follow & Resteemよろしくお願いします。
If you like my post, Upvote & Follow & Resteem thank you.

●ALIS過去記事
https://alis.to/users/nadeshiko
●Twitter
https://twitter.com/nadeshikosteem