ファミ通が「平成ゲーム 最高の1本」というアンケートを実施し、ランキングが公表されました。
1位に輝いたのは「クロノトリガー」!!
1995年にスーパーファミコンのソフトとして発売され、今でもバーチャルコンソールやアプリなどで長きにわたり語り遊び継がれているまさに名作です。
私自身もスーパーファミコン→プレイステーション→ニンテンドウDSと移植される度に遊び尽くし、おそらく一番遊んだタイトルではないかと思います。
複数あるエンディングももちろん網羅しました。
BGMや音楽も大好きでサントラを携帯電話に入れたり、今もこの文章を打ちながらクロノトリガーのBGMを流しています。
清水翔太が「風のように」という曲を過去出していますが、クロノトリガーの代名詞的BGMの「風の憧憬」をサンプリングしていることはご存知でしょうか?こういうところでも影響を与えたゲームなんですね~。
と、うれしくなって思わず書いてしまいました。
今回のファミ通のランキング結果は5月16日増刊号で特集されるとのことです。
ちなみに私の中のゲームベスト3は
・クロノトリガー
・ライブ・ア・ライブ
・ロマンシングサガ3
ですが、皆様遊んだことはありますでしょうか?年代がもろに出ているラインナップですが(笑)
Chrono Trigger クロノトリガー
https://www.jp.square-enix.com/chronotrigger/