こんにちは、 @shogoです。
@DTubeは現在、オリジナルチェーンの開発に取り組んでいるそうです。詳細はこちら。
DLiveはLinoブロックチェーンに移行しましたが、DTubeはSteemとDTube chainの両刀使いになるようです。
報酬はSTEEMとDTCの2つで受け取ることができます。
早速、DTube chainのアカウントを取得してみたので、方法をご紹介したいと思います。
(2019年7月31日までに取得することをお勧めします。)
DTUBE 0.9
まず最初に、Steemアカウントでd.tubeにログインします。
ログイン後、メッセージが現れるので、"Claim now"をクリックします。

自分のPrivate Keyが生成されるので、確実に保存します。

SteemアカウントとDTube chainアカウントを紐づけるため、"OPEN STEEMCONNECT"をクリックします。

DTube chainアカウントのPublic KeyをSteemプロフィールに保存します。
CONTINUEを押した後、SteemのPrivate Active Keyを入力して、確認を終了します。

後は自分のプロフィールを完了させるだけです。

完了後、100 DTCが貰えました :)


DTC(DTube Test Coins)は、現在テストネット上のものですが、貰っておいて損はないと思います。
現在、動画を宣伝したり、好きなクリエイターに寄付することができるようです。

Leadersページというものもできていたので、少し覗いてみました。
LeaderとはSteemで言うWitnessのようなものだそうです。Nodeを建てて、Top X(現在は7)を目指します。
5人のLeaderに投票することができるようなので、皆様もぜひ投票してみてください!
最近はSteemitのコンデンサをforkしたものが乱立してきていて、全ての情報を追うことは難しいですが、気になるプロジェクトに関しては今後も追っていきたいと思います。