こんにちは、 @shogoです。
SteemにはPosting, Active, Owner, MemoというKeyがあります。
これらKeyの違いについて今日は書きたいと思います。
自分のKeyを知りたい場合は、以下のリンクから確認できます。
(@usernameの所を自分のアカウント名に置き換えてください。)
https://steemit.com/@username/permissions
Posting key / 投稿キー
投稿キーは、投稿・Vote・フォローのみに使用できます。
SBDやSTEEMの送信などには使用できないため、とても安全なKeyです。
もし投稿キーが流出した場合でも被害を最小限に抑えることができます。
Steemitへのログインには投稿キーでのログインをお勧め致します。
Active key / アクティブキー
アクティブキーは、Walletの管理などに使用します。
例としては、SBDやSTEEMの送信です。
普段は投稿キーでログインして、お金を移動する必要がある場合はアクティブキーを使用します。
Owner key / オーナーキー
オーナーキーは、最高の権限を持っています。
オーナーキーの取扱いに関しては最大限の注意を払わなければいけません。
投稿キーやアクティブキーを使用して、アカウントのセキュリティを保ってください。
Memo key / メモキー
メモキーはプライベートメッセージの処理に利用されます。
メッセージを暗号化したい場合は、メモの先頭に"#"をつけます。
詳しいことは、 @inoueさんが書かれています。
まとめると、ログイン時には投稿キーを使用しお金を動かす必要がある場合はアクティブキーを使用することをお勧めします。
分からないところや間違っているところがありましたら、ご連絡頂けると嬉しいです :)