STEEMをSteemPowerとしてHODLするメリット

こんにちは、 @shogoです。

本日は、STEEMをSteemPowerとして長期保有するメリットについて書いてみようと思います。

そもそも、SteemPowerとはSTEEMを売れないようにロックしたものと言い表すことができると思います。

スクリーンショット 2018-07-01 2.05.41.png

SteemPowerを全てSTEEMにパワーダウンするには、13週間かかります。
(13週に渡って等分されたSTEEMを毎週受け取る)

13週間かけることによって、売り圧力を減らしています。

Steemitでは投稿報酬として、(SP : SBD = 50% : 50%)で受け取る方が多いと思われますから、
これもSTEEMの売り圧力を減らしていると考えることができます。

他にも、SteemPowerとして保有するメリットをいくつか与えることで売り圧力を減らしています。

保有するメリットについて以下に列挙してみたいと思います。

STEEMをSteemPowerとして長期保有するメリット

①利息がつく

Steem.003.jpeg

Steemトークンを新規発行した分の15%はSteemPowerの保有者に利息として与えられます。

つまりSteemPowerをただ保有しておくことで、何もしなくてもSTEEMが溜まっていきます。

これについては以前、 @ultrasevenさんが記事にされていましたね。

② キュレーション報酬

スクリーンショット 2018-07-01 1.51.10.png

Steemitでは、記事を評価(Vote)することでも報酬が頂けます。

SteemPowerが多ければ多い程、キュレーション報酬も多くなる傾向があります。
(完全に比例しているとは言えません。この辺は少し研究が必要です。)

ちなみに、私の現在のキュレーション報酬は1日に0.5SP〜1.5SP程です。

鯨さんになると、キュレーション報酬だけで1日20SPになったりします。

SteemPowerの利息とキュレーション報酬だけでも、年間大きな額になると思います。

③ 大きい報酬を残せる。

スクリーンショット 2018-07-01 17.00.46.png
(From busy.org)

SteemPowerが多ければ多い程、記事に対して大きい報酬が残せます。

Steemitでは自分の記事に対してもUpvoteをすることができますから、これはSPを保有する大きいメリットであると言えます。

④Security対策

もし、自分のアクティブキーが流出してしまった場合でもSteemPowerとして保有しておくことでSTEEMを盗まれるリスクが激減します。

SteemPowerをパワーダウンするには13週間かかりますから、この間にパスワードを変えるといった対策を打つことができます。

STEEMとSBDを守る対策としてですが、Walletには貯蓄口座があります。

スクリーンショット 2018-07-01 2.28.30.png

貯蓄口座にSTEEMやSBDを入れておくと、引き出しに3日かかりますから長い間動かさない予定の方はここに入れておくとセキュリティー対策になると思います。

⑤利用できる帯域幅が増える

スクリーンショット 2018-07-01 3.25.11.png

Steemitを始めたての頃、コメントをたくさんするとエラーになる経験がありませんでしたか?

簡単に言うと、保有しているSPに比例して利用できる通信量が増えます。

コメントやUpvoteをするためにも、余裕のある通信量を確保しておきたいですね。

⑥Witnessへの投票権も大きくなる

スクリーンショット 2018-07-01 3.42.47.png
(From steemd)

Steemit生活を支えていただいているWitness(マイナー)は、みなさんからの投票で選ばれています。

こちらでcheckできますので、積極的に投票したいですね :)

SteemPowerを多く持っていれば、投票権が大きくなります。

信頼できる方がWitnessになって頂きたいですよね!


他にも、記事にしにくいことまでSteemPowerを保有するメリットはたくさんあると思います。

ただSPをSTEEMにするには13週間かかりますので、その辺は計画的に行動しなければなりませんね :)

STEEMはインフレ通貨ですから、Steem Networkを拡大し続ければなりません。

Steemit, Incの仕事でもありますが、私達Communityができることでもありますね。
(Smart Media TokensがSteem Networkの更なる拡大を図ると期待しています。)

#japaneseを盛り上げるためにもSteemPowerを貯めていきたいと思います!

少し難しくなってしまいましたが、間違った点や分からないところが御座いましたらご連絡いただけると嬉しいです。

Steem On!
@shogo

H2
H3
H4
Upload from PC
Video gallery
3 columns
2 columns
1 column
29 Comments