佐世保市京町バス停前の気になるお店
「おにぎり屋」
昨日はじめて行ってみました。
11時から14時までの営業。おにぎり専門店にもかかわらず、店内は小洒落た雰囲気。というか本来は「PORTE BONHENR(ポルトボヌール)」というダイニングバーで、営業していないランチタイムに間借りして営業している模様
おにぎりはテイクアウトも可能(1個180円)ですが、店内でも飲食可能。
日替わりプレート500円に、鶏からあげ1個80円を2個つけて。
おにぎりは10種類程度の中から2個をチョイス。今回はシャケと鰹節しぐれ。比較的オーソドックスなものに。
味噌汁に小鉢付き。小鉢はかき揚げ天ぷらでした。
おにぎりはオーソドックスだけど、ごはんのふっくらとした炊き加減が美味でした。具材はしゃけが美味。上にちょこっと乗っかってますが、中にもしっかり入ってます。鰹節しぐれはも甘めの味付けで美味しかったけど、ちょっと味が濃いめでも良かったかな
鶏唐揚は佐世保名物レモンステーキ味とか。夜のお店のメニューにレモンステーキがあったから、そのソースを使っているのかも。味はやや甘めで美味しいけど、肉質はそこまで美味しいと感じず。正直次回はからあげはなしでいいかな。
500円という価格でお客さんもけっこう多め。年配の方が多いです。本来がなかなか洒落た雰囲気のダイニングバー、そこでおじいちゃんおばあちゃんたちがおにぎり頬張っているのはなかなかシュールなものがありました^^;