□おしゃれなカフェよりドトールがいい

今日は駅前に用事があり、帰りがけにドトール跡地にできたカフェでコーヒーを飲んできました。

写真は、以前同じカフェで食べたストロベリーパンケーキ。今日は我慢しましたよ(笑)

カフェに入ったのは14時半頃でしたが、ご覧の通りのガラ空き状態。

これからお茶の時間だというのに… 14時からケーキセットが始まっているというのに…

ドトールだった頃は、いつ行っても激混みで座れませんでした。

でも昨年12月にこのおしゃれカフェに変わってからというもの、座席は選び放題です。

空いているのは嬉しいけど、ドリンク・フードの単価も高くなり、バイトのお姉さんもドトールの時の倍くらいの人数に増えているのを見ると、大丈夫なのだろうかと心配になってしまいます。

今日はカフェラテを一杯注文しました。コーヒーも美味しいのに…

シンプルなカップとソーサーも、私にはとても素敵に見えるのですが。

ディスプレイも可愛いのに…!

カフェラテ一杯で小一時間ほど居座りましたが、人の出入りは本当にまばらでした。

ひとりのおばあちゃんが、バイトのお姉さんに残念そうにこぼしているのが聞こえてきました。

「お店、変わっちゃったのねぇ。前はみんな来てたのに」

バイトのお姉さんも、少し気まずそうに対応していました。

この近辺のニーズとしては、おしゃれなカフェよりドトールの方が良かったみたいですね。

かくいう私も、キャラメルコーヒーチャレンジが出来なくなってしまったことを少し恨んでいたりもするのですが…

でも、雰囲気がよくゆったり過ごせるカフェなので、頑張ってほしいです^^

H2
H3
H4
Upload from PC
Video gallery
3 columns
2 columns
1 column
34 Comments