こんにちは、@yasuです。
モバイル版Chromeのウェブアドレス入力欄の編集方法が変更になりました。
これまで、ウェブアドレスを編集するときは、ウェブアドレス入力欄をタップした後、そのウェブアドレス入力欄の中で直接編集していました。
![]() |
---|
ところが、
最近は、ウェブアドレスの入力欄をタップすると、ウェブアドレスが消えてしまいます。よく見てみると、下にあるのリストの一番が、もともとあったウェブアドレスです。
今回のChromeの改善により、その横にアイコンが追加されました。
ウェブアドレスのコピー、共有、および編集するためのアイコンです。
![]() |
---|
ここで、編集をタップすれば、これまで通りウェブアドレスを編集できます。
コピーをタップすれば、クリップボードにウェブアドレスが保存されて、また、
コピーしたリンク
で表示されるようになります。
![]() |
---|
おまけ
過去に開いたページをもう一度参照したいときは、履歴が便利です。
![]() | ![]() |
---|
暗号通貨には詳しくありませんが、パソコン歴は長いので、気づいたことをその都度記事にしています^^
Sponsored ( Powered by dclick )
[DCLICK HTML Ad] - Earn Steem from your blog or website!
Hi Steemians. Today, I'd like to introduce you to th...