パスワードはどこに保存していますか

こんにちは、@yasuです。

普段使わないマスターパスワードは、紙に印刷したり、USBメモリなどに記憶していると’思いますが、ポスティングキーやアクティブキーはどこに記憶しているでしょうか?

先日、@yasu24さんがresteemしていた記事についてですが、
@steemitblog/steem-basics-understanding-private-keys-part-1

@steemitblogさんのSteem Basics: Understanding Private Keys - Part 1という記事です。

この記事のなかで、以下のような内容がありました。

At this point you might want to consider saving this key to a password manager like LastPass or Dashlane for safe storage.

google翻訳ではこうなります。

この時点で、安全に保管するために、このキーをLastPassやDashlaneなどのパスワードマネージャに保存することを検討してください。

このLastPassやDashlaneが気になって、少し試してみました。

LastPassは、

https://www.lastpass.com/ja
ブラウザの拡張機能を利用しています。いくつかのブラウザで利用できるようです。パスワードは外部に送信されることはないそうです。(ローカルのみでの暗号化)ただし、他ユーザーに共有するオプションもありました

ログインすると、パスワードを保存するか確認のダイアログが表示されます。

パスワードが保存されたサイトを確認できます。ここからのサイトを開くこともできます。

Dashlaneは、

https://www.dashlane.com/ja
実行形式のアプリケーションのようです。プラットフォームに関係なく、複数のデバイスで Dashlane を同期して利用できるようです。

すみません。インストールだけしました。パスワードは複数の端末で共有できるらしいです。

このように、LastPassとDashlaneのコンセプトは大きく違うようです。利用者の要求に合わせて利用されたらいいと思います。

ちなみに、私は、Google アカウントのパスワード保存機能を利用しています。

Google アカウントのパスワード保存昨機能は、

https://passwords.google.com/
特に何もインストールする必要がありません。パスワードは複数の端末で共有できます。

個人的には、盗まれないように注意することは必要ですが、パソコンが壊れて大事なサイトにアクセスできなくならないようにバックアップを考慮しておく必要があると思います。

バックアップの方法としては、

  • パスワードを紙に印刷したり、USBなどに保存
  • パスワードの共有が可能なツールを利用(片方のパソコンが壊れても、もう片方がバックアップの意味を持つ)

関連記事

ありがとうございました。


Sponsored ( Powered by dclick )
DCLICK: Introducing the Advertise feature

Last week, the Advertise feature has opened. you can...

logo

This posting was written via
dclick the Ads platform based on Steem Blockchain.

H2
H3
H4
Upload from PC
Video gallery
3 columns
2 columns
1 column
2 Comments