
こんにちは、@yasuです。
最近、投稿に(edited)と表示されるようになりました。何かなと思い、マウスを近づけてみると、日時が表示されました。最終更新日時のようです。直接日付が表示されるよりも(edited)は邪魔にもならず良いと思いました。
こちらが、投稿日時で、
今回の場合、9時間前の部分にマウスを近づけると、投稿日時が表示されます。

こちらが、最終更新日時です。
(edited)の部分にマウスを近づけると、最終更新日時が表示されます。

他のSNSではどうでしょうか
Discord ディスコードでは
(編集済)にマウスを近づけてみると、、、最終更新日時が表示されました。

Twitter ツイッターでは
Twitterに投稿済みのツイートを後から編集することが出来ないようです。
Facebok フェイスブックでは
最終更新日時は表示されません。ちなみに、投稿を編集しなくても日付のみの変更が可能です。
タイムラインで、ライフイベントや投稿した動画、タグ付けされた写真などを含めた投稿の日付を変更できます。これにより、投稿がタイムラインの所定の場所に移動します。元の投稿日より後の日付に変更することはできません。
Messenger メッセンジャーでは
送信したメッセージの編集ができません。
Instagram インスタグラムでは
編集は出来ますが、おそらく最終更新日時は表示されません。
Line ラインでは
送信したメッセージの編集ができません。
まとめてみると、
| 編集 | 編集済のしるし | 更新日時表示 | |
|---|---|---|---|
| Steemit | 〇 | 〇 | 〇 |
| Discord | 〇 | 〇 | 〇 |
| ✖ | ー | ー | |
| Facebok | 〇 | ✖ | ー |
| Messenger | ✖ | ー | ー |
| 〇 | ✖ | ー | |
| Line | ✖ | ー | ー |
Steemitの新しい機能を探すのも面白いですね。

9000SPの55%アップヴォートイベント
参加条件
japaneseタグ使用
内容
投稿してから24時間過ぎて(5日以内)$0.55に満たない記事のURLアドレスを記載して返信して下さい。その記事に55%アップヴォートします。すでにアップヴォートしていた場合は、返信にアップヴォートします。
今だと、およそ$0.1に相当します。
※ 申請者多数の場合は、報酬が少ない順に2名まで
※ 締め切り&スナップショットは翌日か翌々日の午前2時ごろ
※ 前回当選者は1回休んでください

Sponsored ( Powered by dclick )
Easy and secure invest on bearbullinvest.com
For novice and not so novice traders, make your mone...