
「送金してみました」シリーズも今回で最後になります。これまで多くのアップヴォートありがとうございました。
だれでも最初の送金は緊張するものですね。この投稿を通して少しでもスムーズに送金できたらと考えております。
「難しいことを簡単に」がこのシリーズのモットーです。それでは、今回も簡単に説明を始めます^^
手数料
| 入出金 | 手数料 |
|---|---|
| Steemit → (STEEM ) → Binance | 無料 SBDは送金不可 |
| Binance→ (STEEM) → Steemit | 0.01 STEEM / 回 |
| SBDは送金不可 |
Steemit → Binance
まず、送金先アドレスとメモを取得します。
| STEEM を選択 | 入金を選択 |
|---|---|
![]() | ![]() |
| STEEM depositADrs(送金先アドレス)とSTEEM MEMO(メモ)を取得 | |
![]() |
先ほどの送金先アドレスとメモを入力して送金します。
| 入力項目 | 内容 |
|---|---|
| 受信者 | deepcryto8 |
| 数量 | 送金する金額 |
| メモ | Binanceが生成したコード(103037383ではありません^^) |
| 先ほどの受信者とメモを入力 | アクティブキーの入力 |
|---|---|
![]() | ![]() |
Binance→ Steemit
| 入力項目 | 内容 |
|---|---|
| Withdraw Amount | 送金する金額(手数料を含む) |
| 項目名がないですけど^^ | Steemitのアカウント名 |
| Memo | 空白 |
wu MEMO をチェックします。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
届いたメールで送金手続きを完了させるます
![]() | ![]() |
送金確認

参考文献
- STEEMまたはSBDを直接送金したいとき
@yasu/5r9e8z-steem-sbd
ありがとうございました。










