◆ここ最近◆
お久しぶりです!数日Steemitをお休みしていたのですが、不思議と毎日書いてるとお休みしたくなるし、書けないと書きたくなるものですね。
先日、息子の学園祭に行ってきました。
学校には学食があり、生徒は全員学食でお昼ご飯を食べます。
メニューは毎日4種類の中から好きなものが選べて350円と
お財布にもお母さんにも優しいシステムですw
学園祭は普段息子がどんな食事をしているのか唯一確認できる機会でもあるので、私も学食を利用させていただきました。
選んだのはカレーです。無料で大盛りにできます。
味もとても美味しくて、いつもお世話になっている食堂に感謝しました。
息子の部活の発表があり、学生生活を有意義に過ごしている様子を見て安心して帰ってきました。
そして、この前「焼き鳥屋」で当たったガリガリ君のあたり棒
ウチの近所にはガリ子ちゃん見当たらずに結局ガリガリ君と交換しました。
アイスの棒には幼い時のトラウマがあります。
小学校1年生の時に「ホームランバー」を買ったら2回連続で当たったのです!
3本目を食べ終わって、当たった棒を「ホームランバー」に交換しようとしたら、お店のおじさんが「お腹壊しちゃうから、明日にした方がいいよ」と言って売ってくれなかったのです。
ところが次の日、当たり棒を無くなってしまい、結局アイスと交換できなかった事を当時の私はすごく根にもっていて
「あのお店のおじさんは、タダでアイスを渡すのが嫌で交換しなかった!」とお店の前を通るたびに悔しく思っていました。
今思えば、おじさんの言うことはごもっともだったのですが、私はお留守番の真っ最中で、親の目を盗んでたくさんアイスを食べられるチャンスだったのですw
そんな思い出が当たり棒を見ると思い出されて、アイスの棒を持っていると失くさないか不安でしょうがなく、ソワソワしてしまう。
今となっては、当たり棒がなくても、たくさん大人買いできるのに、子どもの頃の思い出って不思議ですよね〜
今回は無事に交換できて良かったですw
また、本日からSteemit生活が始まりますが、よろしくお願いします!


