もうそろそろReputationが70になると気にしてはいましたが、先日めでたくReputation70になりました!
とはいえ、Reputationはそれほど重要な数字ではなくなってきています。
Steemitをはじめた頃に、Reputationが高い方に「すごいReputation数ですね〜」と褒めたら、「Reputationは意味のない数字だから気にしてない」と言っていました。
その時は『?』と思っていましたが、今ならその言葉の意味がわかります。
真面目にコツコツと数字をあげている方にとっては大切な数字となりますが、BOTを使ってvoteを買うとReputationやfollower数はガンガンあがっていきます。
なので、私はアカウントを判断する時に、単純にReputation数で判断してはいけないと思っていて、投稿内容、投稿数、登録日、コメントでのやり取りなどを総合的にみてアカウントを判断するようにしています。
アカウント名の隣に位置する数字なので、つい高い人がすごいと思ってしまいがちですよね。しかし、Reputationは人によって価値が違ってくると考えた方がいいでしょう。
そう思っていながらも私はReputation70を超えると少し嬉しかったりしますw

ちょっとした節目を迎えて、これからもSteemitを楽しんでいきたいと新たな気持ちになりました。
皆さまこれからも宜しくお願いいたしますね〜(*´-`)
Posted from my blog with SteemPress : http://myaichigo.xyz/2019/06/19/reputation%e3%81%8c70%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%82%8a%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%82/