今回は長期ホールドしている[9861]吉野家HDの株主優待を握りしめて子会社であるアークミールが運営するステーキのどんに行ってきました。アークミールが吉野家HDの子会社になり、2016年の6月からどんシリーズのお店で吉野家HDの株主優待が使えるようになったようですね。いろんなお店で食事が出来るようになるのでありがたいです。
ステーキのどん
カルビ焼肉重
ステーキのどんでは平日に数量限定で週替りランチ(税込500円)をやっています。今週はカルビ焼肉重で美味しそうだったので雨が降る中テクテクと歩いて行ってまいりました。開店して間もないためか空いていてあまり待たずに料理が出てきました。
オニオンスープとミニサラダ
追加でミニサラダ(税込108円)も頼みました。ランチではスープバーがついてくるのでオニオンスープをいただくことにします。
メインのカルビ焼肉重ですが、お肉は甘辛く味付けがされていてしっかりと味が染み込んでいてご飯との相性が良かったです。普通に美味しかったです、これでスープバーがついて500円ならまた来たいです。
吉野家HDの株主優待券
お会計はミニサラダも頼んだので608円、吉野家HDの株主優待券は1枚300円なので2枚と現金で
8円支払いました。
吉野家HDはEPSが低迷したままですが、優待銘柄として人気が高いためか底堅いです。自分も優待目当てですのでこれからも優待が続く限りホールドしていこうと思います。
吉野家HD(9861)
権利確定月 2月,8月
優待内容
株主優待券 (1枚300円)
・100株 … 10枚(3,000円分)
・1,000株 … 20枚(6,000円分)
・2,000株 … 40枚(12,000円分)
100株取得費用:186,700円 2017/06/28