
こんにちは、@yasuです。
たくさんPALのアップヴォートしてくれた人を探すには、どうしたら良いでしょうか?
投稿の情報を確認すればわかります。
例えば、下記の投稿のURLは以下のとおりですが、、、
https://www.palnet.io/japanese/@yasu/steemitscot-1561033970227

https://scot-api.steem-engine.com/ に投稿URLの@以降の@yasu/steemitscot-1561033970227をくっつけます。
(第1タグのjapaneseは除きます)
投稿の情報は、このようになっています。
https://scot-api.steem-engine.com/@yasu/steemitscot-1561033970227

よく分からないので、色を付けてみました。

やっぱり、よく分からないので、一部分を抜き出してみました。
{
"authorperm":"@yasu/steemitscot-1561033970227",
"block_num":33969548,
"percent":5500,
"rshares":2803771,
"timestamp":"2019-06-20T16:44:03",
"token":"PAL",
"voter":"yasu.pal",
"weight":759
}
percentが、Voting Weight(パーセントの100倍の値)
rsharesが、UPVOTE量(PAL POWERの1000倍の値*(Voting Power/100)*(Voting Weight/100))
rsharesの一番大きいアカウントが、
たくさんPALのアップヴォートしてくれた人です。
palnetのタグをつけて投稿すると、UPVOTEした方がPALトークンを持っていると(パワーアップした状態)、STEEMの他に、PALトークンも得ることができます。
今回の情報から、UPVOTEをしてくれた中で、どのアカウントがPALトークンを持っているかも確認できます。
参考記事
@ayogom/scotbot-sct