あの有名な「加賀屋」さん。
銀座にある店舗、夜だといくらかかるかも想像できません。
少々お高いですが、ランチだからこそ行けます。
加賀遠いわー。
夜の銀座なんてとんでもない!
って方、一度ランチに利用してみてはいかがでしょう?
こういうお店は品格があって、店員さんもしっかりしています。機転が利き、説明もしっかりしてくれます。
写真には残ってませんが、しっかりお酒も頂いています。
これがお品書き
いかにもランチサイズ(笑)
どれも繊細で良いお味でした。
これは加賀?の郷土料理の治部煮ですね。
初めて食べました。
ご飯はじゃこご飯で、お味噌汁も薄味。
自然薯のお饅頭とお茶で〆です。
感想としては、あまり詳しくないので、北の方=味付け濃くてしょっぱいってイメージだったのですが、加賀の歴史的背景判りませんが、京風?なのか、上品なお出汁の味の効いた薄味でした。
グルメ情報
加賀屋 銀座店
日本、〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目8−17 ワールドタウンビルB1階
こちらの投稿は Tasteemのコンテスト
私のおすすめランチご飯のお店!に 応募されたものです。