【とんかつ】東京・麻布十番の「むら中」。平田牧場の平牧三元豚のとんかつ定食を味わう!

title_image


とんかつに合う最高の豚肉とはなんなのか。オーナーがたどり着いた先は平田牧場の三元豚でした。そんな豚肉に拘り続けるお店が麻布十番にある1967年創業のとんかつ屋「むら中」さんです。

このむら中さんはとんかつをリーズナブルな価格で提供するランチにはもってこいのお店です。こちらのお店にはよくご飯を食べにいきます。

ランチタイムサービスのメニューを紹介します。

・とんかつ定食 980円
・メンチかつ定食 980円
・串かつ定食 980円
・コロッケ定食 980円
・あじフライ定食 980円
・ミックスあじメンチコロッケ 980円
・平牧元豚の冷しゃぶ定食 980円
etc

ロースかつやヒレかつ定食は2,000円ほどしますが、むら中さんはランチタイムサービスに980円という驚きのプライスでとんかつが頂けます!そんじょそこらのとんかつチェーンよりもお安いお値段だと思います。

頼んだのはとんかつ定食。

1.png

とんかつ定食 980円



昔から変わらないとんかつ定食。お腹が減ってとんかつを食べたくなったときはここのとんかつ定食を食べていたんです。

2.png

卓上にある自家製のソース。

3.JPG

野菜と果物の旨みが詰まったこの自家製ソースは比較的あっさりしたタイプ。たっぷりととんかつにかけても辛くありません。

4.png

早速むら中さんの三元豚を味わってみたいと思います。

5.png

美味い!程よくしっとりとした衣でポークの肉汁を中に閉じ込めています。むら中のとんかつは所謂「2度揚げ」で作られています。一度高温でしっかりと肉汁を閉じ込めるように揚げた後、低温で中までじっくりと揚げる2度揚げ。

平田牧場三元豚は、肉質に拘って3つの品種の豚を掛け合わせた「三元交配豚」です。その肉質を十分に引き出すためむら中では動物性と植物性をバランスよく配合した油で揚げてカラりと揚げられています。

そして驚きなのが全てライス、味噌汁おかわり自由というサービス。

6.png

辛子もとんかつに合いますよね。

8.png

もちろんご飯が足りないのでおかわりをさせて頂きたいと思います。

7.JPG

入りやすいのもこのお店の魅力ですかね。

9.png

大変満足致しました。如何でしょうか。家族経営のアットホームな雰囲気の老舗とんかつ店「むら中」さん。2010年には約1年半の休業を経てお店もリニューアルし、夜はお酒も飲めるようなメニューも御座います。

麻布十番はランチなんかはお高いイメージを持たれている方もいらっしゃると思いますが地域に根差したむら中さんのようなお店は実は沢山あるんです。皆様も麻布十番に来た折にはむら中の揚げ物天国を楽しんでみては如何でしょうか。

10.JPG

店名:むら中
住所:東京都港区麻布十番2-14-4
TEL:03-3453-6861
営業時間::11:30~14:00、17:30~23:30
定休日:火曜日
備考:

【味】4
【価格】5
【雰囲気】4
【サービス】5
【混雑】4


食べ歩きや散歩、旅行、また面白いと思ったニュースなどの情報をSteemitで更新しています。皆様のUpvote、Follow、Resteemが更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します。

In steemit, I update information such as eating, walking, traveling, and news that I thought was interesting. Upvote, Follow, Resteem of everyone will encourage renewal, so thank you for your support.

written by tamito0201(たみと)


グルメ情報

むら中

score

日本、〒106-0045 東京都港区麻布十番2丁目14−4


【とんかつ】東京・麻布十番の「むら中」。平田牧場の平牧三元豚のとんかつ定食を味わう!

こちらの投稿は Tasteemのコンテスト
私が紹介する今週のグルメ店に 応募されたものです。


テイスチームは 何ですか

tasteem_banner.png

H2
H3
H4
Upload from PC
Video gallery
3 columns
2 columns
1 column
3 Comments