こんにちは、@yasuです。
最近、家の近所にできたワッフル屋さんです。
やや狭いお店ですが、注文の窓と、受け取りの窓がちゃんと分かれています。
同じ方が顔を出します。一人二役のようです^^
こちらのガラス窓には、たくさんの付箋が貼ってありました。みなさん来店記念にメモを残していくようです。
テイクアウト専門店ですが、店内で召し上がっている方もいました^^
さて、注文しましょう!
大きくは、プレーンワッフル、カカオワッフル、クランチワッフルの3つに分かれますが、全部でワッフルは60種類あります。
私にはメニューがみんな同じハングル文字に見えてきました。
みんな似たような名前なので、番号で注文します。1番から60番までありました。
あるお客さんの中には、毎回来るたびに別のメニューを選らんでいる方もいるそうです。
注文の窓をのぞいてみまると、
右にはアイスクリームやジャムがありました。
左にはワッフル焼き器が並んでいました。
5分か10分くらい待ったでしょうか、出来上がったのでテイクアウトしました。
[アイスクリームワッフル]
2400ウォン(約240円)
[チーズクリーム味]
[チョコクリーム味]
無性に甘いものが食べたくなったときには、ここのディンドン・ワッフルに決まりです^^
グルメ情報
ディンドン・ワッフル
914-9 Toegye-dong, Chuncheon, Gangwon-do, 大韓民国
こちらの投稿は Tasteemのコンテスト
私のおすすめカフェ・スイーツグルメ店に 応募されたものです。
Sponsored ( Powered by dclick )
Introducing DCLICK: An Incentivized Ad platform by Proof of Click. - Steem based AdSense.
Hello, Steemians. Let us introduce you a new Steem B...