◆究極のカレーパン◆
埼玉ではおなじみの美味しいパン屋さん、「デイジイ」で8年、横浜の人気店「ボンヴィボン」で2年、修行されたパン職人さんのお店です。
お店の外観は白を基調としておしゃれなパン屋さんです。
ブーランジェリー キシモト
入り口に気になる看板がありました。
パンはどれも丁寧に作られていて、見た目も美しくどれも美味しそうでした。
値段は普通から少し高めの設定だと思います。
地域の人気店で、お客さんが次々と入ってきましたよ。
では、私が買ったパンをご紹介します。
まずは、究極のカレーパン 180円、袋に書いてあるように、このカレーパンは、「ガリッ とろ〜り モチッ」なんですよ〜
外のパン粉がカリカリで中のカレーはとろ〜りとしていて、パンの生地がモチモチしているんです。
是非とも味わってもらいたい一品です。
ピーナッツフランス 150円、大和の安納芋あんぱん 180円
ピーナッツフランス は10cmぐらいと小さめですが、ピーナッツクリームが程よい甘さで美味しい。
あまなつのペストリー280円、ベリーベリー280円
チリドック 280円、明太子フランス
パンって、しょっぱいパンと甘いパンのどちらも食べたくなりますよね。きっと私だけではないはずです。
なので買いすぎちゃいます。。。。
ご主人が修行された、埼玉の人気店「デイジィ」は具の惣菜やクリームなど、味にこだわりがありとても美味しく、それが人気を集めています。
ブーランジェリー キシモトさんも、きちんとそれを受け継いでいるのでしょう。そこに独自のアイデアとセンスがプラスされて、進化しています。
どれもとても美味しく、また足を運びたいと思わせるお店です。
近くを通ったら、また立ち寄ります!


グルメ情報
ブーランジェリー キシモト
こちらの投稿は Tasteemのコンテスト
美味しいパン屋さんとおすすめベーカリーショップに 応募されたものです。