【Vote】Done vote for "STATE OF THE DAPPS / STATE OF THE DAPPSの投票に参加致します。

1.png

1. Introduction

Today I would like to vote for the wonderful Steemit and Steem third parties (DApps) at StateOfTheDApps.com supported by @oracle-d.

※日本語についてもこの記事に後述しております。
(Japanese is also described later in this article.)

2.jpg

2. Resources

This is an article on how to participate in @oracle-d Support Steemit & Other STEEM DApps on StateOfTheDApps.com [Win Upvotes].

The following link is a Japanese article to vote for a third party (DApps) translated by @yasu24.

I received articles from @kinakomochi and @yo-yo for voting so I will write articles.

3. Introduction of voted Dapp application

Since I am an engineer, I would like to vote for DApps from the viewpoint of "technology".

3.1 steemit

It is a social news service that develops blogs and social networks on Steem. It is published in Github.

https://github.com/steemit

In particular, steem-js which is JavaScript API for Steem block chain can see how to implement IPFS and Steem API, so Deveper is a very helpful product.

6.png

3.2 utopian-io

It is a decentralized voting-based compensation system that can be rewarded by contributing to the open source project of Utopian.io. I would also like to join the community and be able to contribute something to the projects that I am involved in or something I can contribute to, and to share new technologies and ideas with the engineers involved in Utopian.io And I am very stimulated. I would like to vote for that wonderful project.

https://github.com/utopian-io

3.png

3.3 busy

Busy.org is Steem compatible web site with Steemit's alternative interface. It is open to Github and the front is built with React. It is hierarchical as a component for each screen component, so the source code is easy to see, it is a very helpful project for React and JavaScript developers.

https://github.com/busyorg/busy

4.png

3.4 actifit

It is a Dapp service that rewards fitness activities. In Actifit, you can track fee activity and earn rewards with Actifit (AFIT) token. This project is also published by @mcfarhat's Github. Fronside technology is built with Vue.js and is a very helpful project for Dapps developers who are considering building front systems with Vue.js and Nuxt.js.

https://github.com/mcfarhat/actifit-landingpage

5.png

3.5 steemauto

It is a Dapps service which can do automation such as Steemit's post scheduling and curation trail tracking. This is also published in Github. The front side technology is built with Node.js + php + bootstrap. Engineers who are planning to develop Steem platform services with Node.js or php are products you would like to reference.

https://github.com/mahdiyari/steemauto

7.png

4. Conclusion

The source code of the products of these wonderful DApps applications published is very useful as a developer, so I voted for it. I am thankful that such a wonderful project is being published by github.

Thank you very much for the wonderful developers.

8.png

line2.gif

written by tamito0201

Block chain & web engineer.

A free engineer engaged in the development of business application in the fields of web applications and finance, securities, communication, etc. After that, I experienced building virtual currency platform, I fascinated the development of DAO and DApps using block chain technology, and keep on hacking every day.

Upvote, Follow, Resteem of everyone .



(※The following is a submitted article in Japanese.
以下は、日本語での投稿記事です。)
line1.gif

1. Introduction

本日は@yasu24さんが翻訳された@oracle-dがサポートしているStateOfTheDApps.comにて、Steemitと Steemのサードパーティ(DApps)に投票を致したいと思います。

2. Resources

@yasu24さんが翻訳されたサードパーティ(DApps)に投票する記事については以下になります。

今回@kinakomochiさん、@yo-yoさんから投票の推薦を頂きました。

私はエンジニアですので"技術屋"という視点からDAppsに投票させて頂きたいと思います。

3. Introduction of voted Dapp application

3.1 steemit

Steem上でブログやソーシャル・ネットワークを展開するソーシャルニュースサービスです。Githubにて公開されています。

https://github.com/steemit

特にSteemブロックチェーン用のJavaScript APIであるsteem-js ではIPFSやSteem APIの実装方法を見ることができるので、Deveperは非常に参考になるプロダクトです。

6.png

3.2 utopian-io

Utopian.ioのオープンソースのプロジェクトに貢献することによって報酬が得られる分散型の投票ベースの報酬システムです。私もコミュニティに参加し、その素晴らしいプロジェクトや私が関わっているプロジェクトに対し、何か貢献できることはないか、新しい技術やアイデアなどをそのUtopian.ioで係わるエンジニアの皆様と共有できたら良いのではと非常に刺激を受けております。その素晴らしいプロジェクトに投票させていただきたきたいと思います。

https://github.com/utopian-io

3.png

3.3 busy

Busy.orgはSteemitの代替インターフェースを備えたSteem対応webサイトです。Githubで公開されており、フロントはReactで構築されています。画面部品毎にコンポーネントととして階層化されていますので見やすく、ReactおよびJavaScript開発者にとっては非常に参考となるプロジェクトです。

https://github.com/busyorg/busy

4.png

3.4 actifit

フィットネス活動に報いるDappサービスです。ActifitではActifit(AFIT)トークンによってフィットネス活動を追跡し報酬を得ることができます。こちらのプロジェクトも@mcfarhat氏のGithubで公開されています。フロントはVue.jsで構築されており、フロントシステムをVue.jsや Nuxt.jsで構築しようと考えているDapps開発者にとっては非常に参考になるプロジェクトです。

https://github.com/mcfarhat/actifit-landingpage

5.png

3.5 steemauto

Steemitの投稿のスケジュール設定やキュレーショントレイルの追跡などの自動化を行うことができるDappsサービスです。こちらもGithubで公開されております。フロントはNode.js + php + bootstrapで構築されています。Node.jsphpでSteemプラットフォームのサービスの開発を考えているエンジニアの方は参考したいプロダクトです。

https://github.com/mahdiyari/steemauto

7.png

4. Conclusion

今回は公開されているこれらのDAppsアプリのプロダクトのソースコードは開発者として非常に参考になるものがありますので投票させていただきました。このような素晴らしいプロジェクトがgithubで公開されていることに私はただただ感謝いたします。

今回は締切日がありましのでバトンは私で締めさせて頂きます。日本エンジニアも海外に負けないように頑張りたいと思います。

8.png

line2.gif

written by tamito0201

ブロックチェーン&サーバサイドエンジニア。

Webアプリケーションや金融、証券、通信などの分野で業務アプリケーションの開発に従事しているフリーエンジニア。仮想通貨プラットフォームの構築を経験し、ブロックチェーン技術を使ってDAOやDAppsの開発を魅了され毎日プログラミングを行なっています。

また、プログラミング講師として次世代エンジニアを育成中。初心者から経験者までそれぞれのスキルレベルに合わせて指導し、キャリアパスなどを含め、プログラミング学習における不安がなくなるまで指導しています。

食べ歩きや散歩、旅行、また面白いと思ったニュースなどの情報もSteemitで更新しています。皆様のUpvote、Follow、Resteemが更新の励みになりますので、応援宜しくお願い致します。

H2
H3
H4
Upload from PC
Video gallery
3 columns
2 columns
1 column
5 Comments