@sallyfun さんからまわしていただきました。ネタなし引きこもり、雨の日曜日にありがたや ;)
私の好きな食べ物は・・・・・・・お米です。あんなにパンパン書いているのに w 生きている間の炭水化物をひとつしか選べなかったらパンには平謝りでお米を選びます。
秋口からお父ちゃんがお勤めを始めたこともあり、お昼はお米を奈良漬とか、ひじきとか、納豆とか、絶対お父ちゃんが食べないおかずと食べたい放題です。ちょっといいお米を買うようにもしました ;) 一人飯の写真があまりなく夏のものですがこんな感じです。仕事もあるので手間はかけず汁物はインスタントだったり。
とはいえパンも好きなので、最近 @yo-yo さんとのコメントのやりとりもあり、なんとかご飯的なパンを焼けないかと考えています。
3年ほど前にベルリンに住んでいた時にコワーキングスペースで発酵食の夕食会や味噌作りのワークショップをさせてもらって、その時にいろいろヒントを得て、このヒントたちを冬眠から呼び覚ましたいです。パンに味噌とバターを混ぜたスプレッドを塗るのは大好評で、追加で材料を買いに行って作ったほどでした。
当時焼いてみてそれっきりになっていた米粉のパンもまた作ってみたいです。下の写真は米粉と小麦粉のサワードウのパンです。もうちょっとバシッとお米の味が決まるといいなと思ったのを覚えています。あとは塩分を味噌にしたらどうなるのだろうなどとも。
日本でよく見る雑穀を入れたパンにも挑戦したいです。そんな米好きパン好きの日本人の「好きな食べ物」でした ;)
バトンはもしよかったら @aitommylr さんにお願いしたいです。