Source: @steem-bet
SteemBet, another dice game on steem chain so far, updated the FAQ and now you can see how many SBT tokens they issue.
SBT Token
They will have total of 880 million SBT.
Magic Dice has total of 7 billion and it is quite far comparing the issue amount.
Magic Dice will distribute
- 60% of the token to players,
- 10% for bonus/promotion,
- 20% for development/maintenance,
- 10% to the team
while SteemBet is
- 50% to players,
- 20% for pool/promotion,
- 20% for tech related bounties,
- 10% for marketing and business development.
It seems the structure of SteemBet would be more attractive from this point if they will not change it.
Dividend
The dividends will start when the first 5% is mined to the players.
You are able to get SBT for 50 times from the amount you bet with your STEEM or STEEM equivalent when you use SBD each time. The rate will halve when each 4% is mined. Magic Dice is now 12.5 times from each bet.
I remember SteemBet was first saying 2.5% instead of 5% and they changed it, maybe they are still looking the best time to start.
The good part is they will give back 50% of the profit while Magic Dice is 40%.
Simple Comparison
They are also planning to implement card games like BJ and poker or other games like sports betting so it will not end only to have fun with the common dice game.
If they do so, I am sure I will become the huge fan of the service.
Hope to see more developments!!
To start SteemBet
If you are interested to start playing SteemBet, I would appreciate to use my referral link.
https://steem-bet.com?ref=glastar
Giveaway
I will sponsor 1 SBI(SteemBasicIncome) share for those who follows the rules:
1. Follow @glastar
2. Login to SteemBet with my referral link (you do not have to put your steem and play if you don't want to) Please note KeyChain is required for login.
3. Resteem this post
Easy 3 steps and get the SBI share for lifetime upvote!!
日本語/Japanese
マジックダイスとは別のダイスゲームを提供しているSteemBetがトークンの発行量を最近更新されたサイト上のFAQで公表しました。
SBTトークン
見てみると、880,000,000(8億8000万)SBTを発行するようです。
マジックダイスは70億枚ですので、単純比較するとSteemBetのほうが大幅に希少性が高いということになります。
さらに、マジックダイスは発行量の60%をプレイヤーに配分しますが、SteemBetは50%にとどめるようです。残りの20%はプロモーション用となり、20%はバグの発見や技術的な貢献に対する報酬、10%はマーケティングと事業開発に利用されるようです。
マジックダイスの残りは、10%がボーナスやプロモーション、20%が開発/メンテナンス、10%が運営のプレマインということになります。
配当
先日のSteemBetの紹介記事では、配当は2.5%のトークンがプレイヤーに配分されたら開始されると説明しましたが、5%に修正されていました。ころころ変わっても信頼度は薄れますが、開始時期を見計らっているというところでしょうか。
配当に関していいところは利益の50%が還元されるというところです。マジックダイスは40%です。
現在はSTEEM換算でベット額の50倍の付与率でSBTが配分されますが、総量の4%が配分される毎に倍率が半減していきます。ちなみにマジックダイスは現在12.5倍です。
簡単な比較
ここにブラックジャックやポーカーなどが追加されたら私は間違いなくヘビーユーザーになるでしょう!
SteemBetを始める
SteemBetに興味を持っていただけましたら、ぜひ私の紹介リンクを利用いただけますと幸いです。
https://steem-bet.com?ref=glastar
ギブアウェイ
以下のルールを達成いただいた方にもれなくSBIのシェアをスポンサーさせていただきます。
1. @glastarをフォロー
2. 私の紹介リンクからSteemBetにログイン(STEEMを入金して遊ぶ必要はございません)。ログインにはKeyChainを利用します。
3. この記事をresteem
上記の3つの簡単なステップを達成いただければもれなく1 SBIシェアをスポンサーいたします!!
なんだかんだSteemBetのサービスが楽しみになってきました!